和菓子に合うのはコーヒーです!

和菓子に合うのはコーヒーです!

 

こんにちは。
無添加食品大好きの名畑(なばた)です。

 

忙しい毎日。

ホッとする時間はとても大切です。

ずっと忙しいままだと体がまいってしまうから、頑張って仕事をしたり、ゆるく休んだりして、緊張と弛緩を繰り返すことが体のためにもいいし、お仕事の効率も上げてくれるんです。

そして、ホッとする時間にはやっぱり和菓子だな~~て思うんです。

 

 

和菓子と一緒に何を飲みますか?

一番イメージが強いのはお抹茶です。

もちろん和菓子とお抹茶は切っても切れない仲ですが、現代の生活の中ではお抹茶がすぐ出てくるお宅も少ないと思います。

すると、煎茶を合わせたり、ほうじ茶、玉露、番茶や紅茶などを合わせる方が多いかしら。

あんこの甘みはどのお茶の味も邪魔しないし、むしろお茶の美味しさを引き立ててくれます。

 

でもですよ。

私が思うは、和菓子に合うのはコーヒーです。

特に「最中」との相性はばっちりです。

薄めのブラックコーヒーが特におすすめです。

口の中でさっぱりしたあんこの甘さとコーヒーがよくマッチするんです。

うそ~~なんて思わないでくださいね。

ぜひ試して欲しいな。

これから仕事を頑張るぞ!というときにもピッタリな組み合わせです。

私は、冷凍庫で少し冷やした最中とブラックコーヒーを温かい部屋で楽しむのが大好きです。

ちょっと難しい本と格闘するときもあんことコーヒーは最適です

 

ケーキやクッキーにはコーヒー、和菓子には緑茶なんて思っていたらもったいない!

いろいろな組み合わせをして楽しみましょう。

どら焼きや羊羹とコーヒーもいいですよ~~

いろいろな組み合わせができる今の時代は本当に幸せですね。

もっともっと自由に美味しく、和菓子を食べましょうね。

 

明日は何を食べようかな。

Love 和菓子